こんちくわー
デザインには関係ない話ですが、働き方のなかに「移動」するか否かってあると思うんですが(表現が)
デザイナーの作業環境に合わせてそのうち本当に車で仕事出来てどこでも行けてって環境が当たり前になってくるんだよなぁとひしひし感じています。
現にコロナ禍で都会脱出したデザイナーもいますし
ハイエースに寝袋とデスク積んでキャラバンワークしてるデザイナーもいますし
どちらにせよ動いていく系のクリエイターってほとんどが車になるかなーと思います。
やっぱハイエース便利だよなぁ最近ハイエース一台欲しいなぁって物欲が・・・(笑)
何でもできますもんね。やりたいこと全部積める。
そういえばトヨタからヤリスバンなるものが海外発表されました。
720Lの居住空間ってワゴン並みだと思います(笑)
まだ日本には入ってこないでしょうが
外見は都会派で荷室は全部生活必需品みたいなノマドワーカーにはもってこいですね。


最近は家族構成も2人ってところも多いと思うので実際ミニマルな夫婦であればこれ一台で済んでしまいそうな気もしますね。
積んでおくものは服位でしょうし
さすがにこの車には住めないでしょうけど(笑)
ちょっとなるほどとおもったので備忘録もかねて書いちゃいました
ではでは